銀河鉄道999の漫画が読みたい
「銀河鉄道999」本編(漫画)が読みたくて、ネットをあちこち探したのですが、
どうやら色んな出版社から似たような作品が出ていて、
一体どれが正しいのかわかりません(笑
小学館から出ている21巻までのが、本編ということで正しいのでしょうか?
あんまりwikipediaとか知恵袋で回答とか見てると、
物語の核心が無神経に書いてあったりするので、ここで質問させていただきました。
よろしくお願いします。
正しいのはどれか?といえば、別にどれも正しいものです。
少年画報社と小学館どちらでも読むことができます。
アンドロメダ編とエターナル編の2つがあり、どちらも本編と言えるでしょう。
(エターナル編は、アンドロメダ編の続編ということになりますので)
少年画報社の少年キングに連載されたのがアンドロメダ編、小学館のビックコミックに連載されたのがエターナル編です。
少年画報社のは、文庫版で1~12巻がアンドロメダ編、13巻~18巻がエターナル編です。
小学館のは、BIG COMICS GOLDで1~14巻がアンドロメダ編、15~21巻がエターナル編です。
(My First BIG 版は話の収録順序が異なっていたりするのでお勧めできません)
余談ですが、wikiはもともとそういった場所ですし、知恵袋でも質問内容によって回答を書くでしょうから、別に無神経でもないと思いますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿